メテオライト(鉄隕石)



英名/Meteorite  和名/鉄隕石
硬度/産地により異なります
産地/産地により異なります

宇宙空間から地球上に飛来到達した個体物質で鉱物の集合体のことを言います。その集合体中から約50種類の鉱物が発見されましたが、その内の十数種が地球上では未発見のもののためにその成因については特定されていません。
種類としては、
・鉄質/ニッケルの含有量によって三種に分類(ヘキサヘドライト、オクタヘドライト、エタクサイト)
・石質(エコンドライト、コンドライト)
・石鉄質(パラサイト)
ナミビアのギベオンで1836年に発見されたものは、主成分が鉄とニッケルで、硬度は9と硬く表面を研磨して薬品処理するとウィットマンシュテッテン構造と呼ばれる美しい結晶パターンが見られます。

名称の由来/ギリシャ語で大気中の減少の意味のmeteoron
条痕/
明度/
光沢/
劈開/
断口/


古くは様々な人々に「神聖なる石」として崇拝されたと言われ、イスラム教のメッカの中心に安置されている聖石もメテオライトだと伝えられています。
地球以外の惑星から発せられる、永遠、理想を表すとされる情報を受け取り、それを解読して自然の理念に基づいた思考となるよう導く力があると言われています。
霊力を高める働きがあるとされています。
熱病および伝染病の蔓延を防ぎ、循環器、血液、腎臓の不調を改善して、目と視力を強化する力があるとされています。

 

テラヘルツ



英名/Terahertz  和名/テラヘルツ鉱石
硬度/
産地/

テラヘルツ鉱石とは、光波と電波の中間の領域に位置し、周波数が1THz(テラヘルツ)前後の電磁波である、一秒間に何と約一兆回も振動すると言われるテラヘルツ波を放出するとされる人工鉱石です。
純度の高いケイ素(Si)から作られています。
一秒間に、およそ一兆回も分子振動するテラヘルツ波を放出すると言われています。このテラヘルツ波は自然界に存在するあらゆる物質や生命体から放出していて、生命光線とも呼ばれています。

名称の由来/
条痕/
明度/
光沢/
劈開/
断口/


人間や動物、植物の細胞レベルに働きかけ、自然治癒力を引き出したり、気の流れを調整することで活性化を促す効果があると言われています。
また、空間や体内からの浄化にも良い影響があるようです。

 

ラブラドライト



英名/Labradorite  和名/曹灰長石
硬度/6~6.5
産地/マダガスカル共和国

フェルドスパー「長石」の系列のブラジオクレース「斜長石」の一種で変成岩の重要な構成要素となり、中性岩や塩基性岩によく見られます。
三斜晶系の微小結晶からなる塊状で産出し、他には粒状や緻密な晶癖をもつものもあります。
色は無色、ピンク、オレンジ、青色のものがあり、特に青灰色のものはこの鉱物特有の二つの劈開面の方向に閃光を放つ効果のあるラブラドレッセンスを示します。この効果の原因は層状組織の光の干渉とマグネタイト「磁鉄鉱」のインクルージョンによって生じる光の効果の相乗作用によるものです。スペクトルの虹色を示すことから、別名、「スペクトロライト」とも呼ばれています。

名称の由来/最初に発見されたラブラドル半島にちなみ
条痕/白色
明度/半透明
光沢/ガラス光沢
劈開/完全
断口/不平坦状ないし貝殻状


この鉱物の放つ冷光は、銀河系の他の惑星から地球上でこの鉱物を持つ人に発せられた情報だと言われ、それは直感力・洞察力として表れ、認識されるそうです。
月、太陽を象徴して根強い実行力を養い、信念を貫けるよう導く力があると言われています。
肺をはじめ、呼吸器系の働きを活発にし、血液と神経系統に活力を与える力があるとされています。

 

天眼石


英名/Eye Agate  和名/天眼石
硬度/7
産地/アフリカ、中国

天眼石はアゲート「瑪瑙」の一種で、鉱物が結晶化していく過程で、珪酸を含む水溶液が周期的に沈殿し、そのたびごとに取り込む不純物の量等に違いがある為、層状に結晶すると考えられます。それを丸みを帯びた形に研磨した時に、その研磨面に眼を思わせる模様ができるのです。
一般的に非常に強力な邪気払い、魔よけの石と言われています。しかしこれは、石の性質というよりも、どちらかというとこの模様の持つ力が大きいのです。同様に魔よけの力があると言われるマラカイトなども同じで、その眼(模様)にこそ魔よけの力があるのです。
この力については、天眼石ほどでは無いにしてもタイガーアイやキャッツアイ、眼を思わせる石には多少なりとも同様の力があるとされています。
古くからチベットでは、天眼石を法具や護符として使用され、魔除けの石とされていました。

 
名称の由来/チベットでこの石が地中からではなく地表で発見されたことから、天から振ってきた神の眼という意味を込めて
条痕/
明度/
光沢/
劈開/
断口/


意思を強め地に足を着けて目的を達成する為の良いサポートをすると言われています。
自分に降りかかる災難を回避されると言われています。

 

ブルータイガーアイ



英名/Blue tiger’s eye  和名/青虎目石
硬度/7
産地/南アフリカ共和国

アンフィボール「角閃石」の一種のクロシドライト「青石綿」という鉱物に石英が浸み込んで硬くなり、その原石の青色が酸化して金褐色や黄褐色に変化したものを言います。
単斜晶系の細くてしなやかな繊維状の結晶で見られます。
別名「ホークスアイ」とも呼ばれています。
『リーベック閃石』と呼ばれる「角閃石」の繊維状結晶が珪酸分で固まったものであり、その繊維はアスベスト(石綿)でクロシドライトに分類されます。(近年「アスベスト」と聞くと、どうしても不安が先に立ってしまいがちですが、タイガーアイ自体は珪酸で固まっているため、削って粉にしない限り、全く心配はありません。)そのクロシドライトそのままの色はブルータイガーアイ、酸化して金褐色や黄褐色に変化したものをタイガーアイと呼びます。
また、ブルータイガーアイから、金褐色や黄褐色に変化する前のものは『狼眼石』と呼ばれ、灰緑色をしています。

名称の由来/この鉱物をカボションカットすると光の反射(シャトヤンシー)で虎の目のように見えることにちなみ
条痕/
明度/
光沢/
劈開/
断口/


古くは決断と前進を意味する石として、広く護符などに使用されたと言われる鉱物で、知性と叡智を授けて心眼を開くのを助け、邪悪なものを跳ね返して金運、健康などをよくする力があると伝えられています。
行動力にも恵まれるそうです。
神経にかかわる不調を改善する力があるとされる、他に毛髪の成長を促進する働きもあると言われています。

 

スピネル



英名/Spinel  和名/尖晶石
硬度/8
産地/スリランカ

MgとAlの酸化鉱物で蛇紋岩や片麻岩、大理石などの変成岩や塩基性火成岩の中に生成します。
等軸晶系に属する八面体結晶や三角板状の双晶(スピネル式)をつくり、他には塊、粒状、緻密な晶癖をもつものもあります。
色は本来のものは無色ですが、含有する鉄、クロム、亜鉛、マンガンなどの作用によって、赤、青、緑、黄、渇、黒など様々な色を表します。
スピネル型の結晶で類質同像の鉱物をスピネルグループと呼んでいます。
古来からよく見られた鉱物ですが、18世紀にその呼び名が決まるまではルビーだとされていました。インドにはルビーにもカースト制を引用して珍重していましたその一番目を除いた三階級はスピネルだったと言われています。

 
名称の由来/ラテン語でとげの意味のspina
条痕/白色
明度/透明、半透明
光沢/ガラス光沢
劈開/なし
断口/貝殻状から不平坦状


様々な方面で新しいエネルギーを生み出し、常に新鮮さを保って明晰な思考でいられるよう導く力があるとされています。
努力、発展、向上を説き、目標に向かって前進を試みようという意欲を湧きたたせてくれるそうです。
古くは風邪や肝臓病の治療に用いられたとされ、体内を活性化して免疫力を高める働きがあるとされています。

 

スモーキークォーツ



英名/Quartz 和名/煙水晶・茶水晶
硬度/7
産地/ブラジル

ペグマイト性鉱物で、クォーツ(石英)の中の透明結晶石に属しています。
六方晶系の柱状結晶体でみられ、色は多彩です。
古くから「悪霊を追い払うお守り石」として崇拝され、また争い事に勝ち、種族を保持する力があるとも言われていました。そのため、古代ローマ時代にはカメオやインタリオなどの彫刻を施した印章などにして、これを代々使用していたようです。

名称の由来/
条痕/白色
明度/
光沢/ガラス光沢
劈開/なし
断口/不平坦状から貝殻状


恐怖心や不安感、焦燥感などから心から解放し、リラックスさせる効果があるとされ、潜在能力を開発し、引き出す力があると言われています。力強さと忍耐力を養うそうです。
古くは不眠症の治療に用いられたとされています。
手足の不調を改善する働きがあるといわれています。

 

 

オニキス


英名/Onyx 和名/黒瑪瑙
硬度/7
産地/インド

名称の由来が、ギリシャ語で爪(縞目)を表す意味のオニクスを起源としている通り、初めは色の違った瑪瑙が交互に縞状になったバンデッド・アゲード(Banded agete)「縞瑪瑙」のことを言っていました。それからはオニクス・アゲート(Onix agate)、つまり灰色の濃淡の直線平行の縞目を持つアゲートに用いられ、さらにサードオニキス(Sardonyx)「赤縞瑪瑙」やブラック・オニキス(blackonyx)「黒瑪瑙」などにも適用されるようになりました。
今では、縞大理石や縞のあるアラゴナイト(Aragonite)「霰石」なども、マーブル・オニキス、メキシカン・オニキスと呼んでいます。最近では、ただ単にオニクスというと黒瑪瑙のブラック・オニクスを指すようになりました。
アラビア鉱物書、博物誌、鉱物書などでは、各々に「印章石として用いる人は心配事を抱え込み、悪夢を見るようになる」「相手に悲しみや恐怖、恐ろしい幻影、さらに論争を引き起こさせる」などと記述されています。

名称の由来/ギリシャ語で爪(縞目)を表す意味のオニクスを起源
条痕/
明度/
光沢/
劈開/
断口/


古代インドやペルシャ、ヘブライ民族間では、「悪霊から身を守る石」とされ肉体の内側に」ある本能を目覚めさせ、運動能力を刺激して、向上させる力があると言われています。
足の病気の
治療に用いられた他に、精神の安定を促して頭髪の悩みを解消する力があるとされています。

 

オブシディアン



英名/Obsidian 和名/黒輝石
硬度/5
産地/メキシコ

名非晶質の火山質天然ガラスのことを言います。粘性の高い酸性の溶岩が急速に冷えて生成するもので、世界各地の火山地帯から円塊状や破片状、粒状で産出します。
微小針状インクルーションの配列により、ピンク、ゴールド、シルバー、レインボー色など各色のシーン効果をみせます。色は灰、黒、黒地に赤褐色のものが見られます。
また、クリストバライト「方珪石」が円形白色斑としてインクルージョンしたものの、小さいものを「スノーフレーク」、大きく点在するものを「フラワー」と呼んでいます。
旧石器時代から物を切る道具として使われてきました。有史以前から、道具や武器、仮面、宝飾品などに用いられ、この鉱物の破片が非常に鋭いために刀、矢尻、短剣などに形作られました。
プリニウスの「博物誌」やオルフェウスの「リティカ」では、オブシアノス(opsianos)と呼ばれ、各々「鏡として物の影を映す」「松脂にこの石と他の2つのものを混ぜて火の上に撒くと、未来を予言する力をもたらす」と記述されています。

名称の由来/発見者のobsiusの名前
条痕/
明度/半透明ないし不透明
光沢/ガラス光沢
劈開/
断口/貝殻状


感情のバランスを保ち、希望が持てると同時に積極性が発揮されるように導く力がると言われています。
脊柱を正常に保つ働きがある
貧血などの血液の病気
男性の生殖器の病気の治療に用いられたようです。

 

 

モリオン



英名/Morion 和名/黒水晶
硬度/7
産地/ブラジル

モリオンは「黒水晶」と呼ばれ、元々イギリス、スコットランド地方のケアンゴーム山地から産出された褐色の水晶、その中でも色の黒い光をほとんど通さない水晶につけられた名前です。色が褐色の鉱物はケアンゴームと呼ばれます。
非常に流通量が少なく、幻の水晶とも言われ、放射処理された加工品等が多く出回るモリオンですが、ここ最近中国などからまとまった量が産出され始めたようです。あまりに流通量が少なかったこともあり、モリオンとしての鉱物的定義については今のところ曖昧であり、諸説色々と言った状況です。
水晶の中でも透明感の全く無いその真っ黒な風貌から、死を象徴する石と言われたこともあったそうです。
数ある鉱物の中でもおそらく最も強力な邪気払い、魔よけの石の一つと言えるでしょう。あらゆるタイプのマイナスエネルギーから持ち主を強力に守ってくれる石です。
クラスターなど原石の状態であれば、家族が集まる居間などに置いておくと、とても強い守りの石となります。
また、外的なエネルギーの干渉を受けづらい強い石なので、ペンデュラム等に加工すると非常に正確なダウジングができるようです。

 

名称の由来/
条痕/
明度/
光沢/
劈開/
断口/


浄化作用が強く、強力な邪気払い、魔除けの石で、あらゆるマイナスエネルギーから持主を強力に守ってくれるでしょう。
強いグラウンディング効果があるとされ、不安や焦り、緊張感などを感じるときに落ち着きを与えてくれるでしょう。