マラカイト



英名/Malachite 和名/孔雀石
硬度/3.5~4
産地/ザイール

含水酸基炭酸銅で、銅鉱床、その他金属鉱床の酸化帯にみられる鉱物。
単斜晶系の針状結晶で微結晶の集合配列からできる濃淡の縞目模様をしめしたり、粒状や土状で発見されることもある。
この鉱物は、紀元前4000年頃から採掘が始められ、鮮緑色の顔料として古代エジプトで使われていたと言われています。
古代エジプトでは粉末にして最初のアイシャドーを作り、かの絶世の美女クレオパトラも使用したと伝えられています。これは化粧の意味ばかりでなく、洞察力、想像力も養う力があるとされていました。
その他にも彫刻物や宝飾品などに用いられ、エジプト以外の国々でも日用品や宮殿の壁など多岐にわたってこの鉱物が使用されたと言われています。

名称の由来/緑色がよく似ているギリシャ語でゼニアオイのmalache
和名:模様が孔雀の羽根のようなところ
条痕/緑色
明度/結晶体は透明、塊状は不透明
光沢/結晶は金剛光沢、塊状はガラス光沢
劈開/一方向に完全
断口/


ストレスや緊張を和らげ、安眠を促す効果があり、邪悪なものから身を守る力もあるとされています。
リウマチによる関節の痛みを和らげる働きがあるとされています。
解毒作用を促し、眼病や皮膚病の症状を改善する力もあると言われています。

 

2017年5月18日 | カテゴリー :